HAYABUSA LANDINGS INC.

NEWS

« FIRSTBACK | 116 - 120 | NEXTLAST »

2017.09.13 ON SALE!

No. 116
PHOTO: 秘密のミーニーズ

秘密のミーニーズ

『イッツ・ノー・シークレット』 / 秘密のミーニーズ

2010年代に突如現れたサイケ・フォーク・ロックバンド“秘密のミーニーズ” 1stアルバム『イッツ・ノー・シークレット』満を持して遂に完成!!

2010年代に突如現れた「日本語のロックバンド」の
新星!その名も“秘密のミーニーズ”!CSN&Yや、
Byrds等の1960〜1970年代のウエストコースト・ロ
ックを下敷きにGAROや、はちみつぱい等の日本語ロ
ックのパイオニアの影響も受けながら男女混声のコー
ラスアンサンブルを軸として、時にはフォーキー、時
にはサイケデリックな独自のサウンドを展開する、新
しい日本語ロックの在り方を提示した1stアルバムが遂
に完成!

line JACKET: HYCA-3063

『イッツ・ノー・シークレット』

秘密のミーニーズ

website

2017.08.23 ON SALE!

No. 117
PHOTO: ROBERT LESTER FOLSOM

ROBERT LESTER FOLSOM

『BEAUTIFUL NONSENSE』 / ROBERT LESTER FOLSOM

90年代半ばに突如、再発見された伝説のシンガー・ソングライター“ロバート・レスター・フォルサム” 彼が76年に発表した1stアルバム『Music And Dreams』以来となる 約40年振りの新作『BEAUTIFUL NONSENSE』が、遂に日本盤発売決定!!!

90年代半ばのソフト・ロック再評価ブームの際に、突如
日本で世界初CD化が実現し、シンガー・ソングライター
ファン、ソフト・ロック・ファン、サイケ・ポップ・ファ
ンを驚愕させた伝説のミュージシャン“ロバート・レスター
・フォルサム”。彼が76年に自主制作で発表した1stアルバ
ム『Music And Dreams』は、その後、何度も再発を繰り
返し、14年には未発表音源集『ODE TO A RAINY DAY』
もリリースされ、再び脚光を浴びている。昨年、1stアル
バムから40年振りの新作となる『BEAUTIFUL NONSENS
E』は、40年という年月を全く感じさせない『Music And
Dreams』の世界をそのまま芳醇に更新したような大傑作
アルバム。2012年から2016年の間に、フロリダの地元の
ミュージシャンたちと結成した新しいバンドでレコーディ
ングされた全11曲。新作に収録された全11曲中、3曲は2
014年の未発表アーカイヴ集『ODE TO A RAINY DAY』
に収録されていた曲のリメイクですが残りの8曲は、完全
な新曲。また日本盤のみ、ロバート・レスター・フォルサ
ムが自ら用意したボーナス・トラック追加収録。トッド・
ラングレン、ロイ・ウッド、ジェフ・リン等の美メロディ
・メーカーと比較しても全く引けをとらない、希有なソン
グライティング・センスと、21世紀の録音とは到底思え
ない、真のサイケ・ポップワールドを聴いて欲しい。

line JACKET: HYCA-3062

『BEAUTIFUL NONSENSE』

ROBERT LESTER FOLSOM

2017.07.12 ON SALE!

No. 118
PHOTO: JULES SHEAR

JULES SHEAR

『LONGER TO GET TO YESTERDAY』 / JULES SHEAR

日本でも根強い人気を誇る、メロディ・メイカーとしても 数多くのヒット曲を手掛けたシンガーソング・ライター ジュールズ・シアーの最新作が久々の国内盤リリース決定!

76年にファンキー・キングの一員としてデビュー以
来、ジュールズ&ポーラー・ベアーズやソロ、またレ
ックレス・スリーパーズ等の活動で数々の名盤/名曲
を生み出してきたジュールズ・シアー。
ソング・ライターとしてもシンディ・ローパーの「オ
ール・スルー・ザ・ナイト」やバングルスの「ホワッ
ト・シー・ウォンツ」等、数々の名曲を提供し間違い
なく、アメリカで5本の指に入るほどのメロディ・メイ
カーである彼は、MTVアンプラグドの創始者でもあり
初期のホストを務め、95年には奇跡の初来日も果たし
ている。そのジュールズの通算11作目の新作ソロ・ア
ルバムの待望の日本盤リリースが決定!いぶし銀であ
りながら人懐っこいメロディ、ヨレヨレながらも説得
力のあるボーカルのジュールズ独自の世界観は不変、
まさにグッド・ミュージックの宝庫といえる傑作。
解説:長門芳郎(パイドパイパーハウス)
対訳:多屋澄礼
備考:日本盤のみボーナス・トラック収録

line JACKET: HYCA-3061

『LONGER TO GET TO YESTERDAY』

JULES SHEAR

website

2017.05.31 ON SALE!

No. 119
PHOTO: MARI WILSON

MARI WILSON

『POP DELUXE』 / MARI WILSON

伝説のレーベル「コンパクト・オーガニゼイション」の歌姫であり、 80年代を代表する大ヒット曲「マリのピンクのラブソング」で知られる ビーハイヴ・ヘアーがトレード・マークのマリ・ウィルソン、 待望の新作が久々の日本盤リリース!

日本にも多くのファンを持つ伝説のレーベル「コンパク
ト・オーガニゼイション」の歌姫であり、80年代を代表
する大ヒット曲「マリのピンクのラブソング」で知られ
るビーハイヴ・ヘアーがトレード・マークのマリ・ウィ
ルソンが復活!待望の新作が久々に国内盤リリース!
今作「ポップ・デラックス」は、60'Sのオールディーズ
のカバー・アルバム。具体的に言えば60年代イギリスを
代表する4人の女性シンガー(ダスティ・スプリングフィ
ールド、シラ・ブラック、ペトゥラ・クラーク、サンデ
ィ・ショー)のカヴァーを中心に制作された。いずれも
60年代スウィンギング・ロンドンを象徴する実力派であ
り、国民的シンガーの代表曲を、コンパクト時代を思わ
せる打ち込み中心のサウンド・プロダクションからしっ
とりと感情を込めた歌を聴かせる曲まで、隅々まで丁寧
に作られたアルバム。

line JACKET: HYCA-3060

『POP DELUXE』

MARI WILSON

website

2017.04.26 ON SALE!

No. 120
PHOTO: The Posies

The Posies

『Solid States』 / The Posies

日本にも多くのファンを持つパワーポップ・バンド、ザ・ポウジーズ、 前作『Blood / Candy』(2010)から6年ぶりとなる アルバム『Solid States』がボーナス・トラックを追加して待望の日本盤化!

2015年から2016年、ポウジーズにとって不幸な出
来事が2つあった。2015年の5月、当時のバンド・
メンバー、ドラマーのダリウス・ミンワラがカナダ、
ヴァンクーヴァーの自宅で亡くなった。理由は公表
されていない。そして2016年3月には元ベーシスト
のジョー・スカイワードが癌のために亡くなった。
この2人のメンバーの死を乗り越え、ジョン・オウ
アとケン・ストリングフェロウの2人はポウジーズ
の名のもとに活動を再開し、このアルバム『Solid 
States』が完成した。2人のソロ活動を経て幅の拡
がったソングライティングの妙が活かされた極上の
ポップアルバムと言えるだろう。※US盤、EU/UK盤
ともに日本での流通が良くなかった中、待望の日本
盤化となります!
解説:中上マサオ 対訳:多屋澄礼

line JACKET: HYCA-3059

『Solid States』

The Posies

website
« FIRSTBACK | 116 - 120 | NEXTLAST »