HAYABUSA LANDINGS INC.

NEWS

« FIRSTBACK | 111 - 115 | NEXTLAST »

2017.12.20 ON SALE!

No. 111
PHOTO: DEAF SCHOOL

DEAF SCHOOL

『Let's Do This Again Next Week...』 / DEAF SCHOOL

リバプールが生んだ英国アート・スクール・ポップの雄、デフ・ スクールが 完全オリジナル・アルバムとしては約39年ぶりとなる新作を完成!

イギリスのロック史において、リヴァプール出身のバン
ドとして、ビートルズとエコー&ザ・バニーメンの間を
埋める伝説のバンド、英国アート・スクール・ポップの
雄、デフ・ スクールが完全オリジナル・アルバムとし
ては39年ぶりとなる新作を完成!!!日本でも数多く
のミュージシャンにも大きな影響を与え、2000年代に
入ってからは断続的に再結成を果たし2度の来日公演も
行い、根強い人気を誇る彼らの39年ぶりとなる完全オ
リジナルの新作は(正確には15年に新曲+ライヴ音源+
アーカイブ音源からなる編集盤『ランドレット』を発売
している)ここにきてバンドの新たな黄金期の到来を予
感させられるデフ・スクール以外には有得ない、彼らこ
そブリティッシュ・ロック/ポップスの真髄そのものだ
と確信できる極めて英国的なひねくれポップでニュー・
ウェイヴなパブロック・サウンド!また日本のファンの
ためにボーナス・トラック2曲追加収録!

line JACKET: HYCA-3066

『Let's Do This Again Next Week...』

DEAF SCHOOL

website

2017.11.22 ON SALE!

No. 112
PHOTO: Nick Heyward

Nick Heyward

『Woodland Echoes』 / Nick Heyward

80年代のネオ・アコ/ギター・ポップシーンを代表するバンド“ヘアカット100”の 中心人物でもあり、ソロになってからも多くのヒット作を生み出してきた、 日本でも根強い人気を誇るニック・ヘイワードの通算7作目となる20年振りの ニュー・アルバムが、遂に日本盤発売決定!!

80年代のネオ・アコ/ギター・ポップシーンを代表する
バンド“ヘアカット100”はニック・ヘイワードを中心に
1980年に結成されたイギリスのバンド。アイドル然と
したルックスとファッションに、ファンカラティーナを
とり入れた独自なスタイルで大人気を誇りながらもわず
かな期間で解散。デビューシングル「好き好きシャーツ」
はフリッパーズ・ギターもカバーする等、日本のミュー
ジシャンにも大きな影響を与えた。ボーカルやソングラ
イティングも担当していた中心人物のニック・ヘイワー
ドは、1stアルバム「ペリカン・ウェスト」(82年)の
リリース後、突如グループを脱退し、ソロ活動を開始、
「風のミラクル」(83年)、「フロム・マンデイ・トゥ
・サンデイ」(93年)等のヒット作を生み出し、日本で
も数度来日公演を行った。新作「ウッドランド・エコー
ズ」は20年前にクリエイション・レコードからリリース
した「ジ・アップル・ベッド」(97年)以来となる7作
目のソロ・アルバム。(正確には、01年にポエトリー・
リーディングのアルバムと、06年にIndia Dupreとのデュ
オ・アルバムをリリースしている)20年という月日の流れ
を全く感じさせない、ニックの天才的かつ瑞々しくもハー
トウォーミングでポップなソング・ライティングセンスは
不変。さらに、年相応に重ねた情感とセンシティブな深み
も合わさった歌心と、それをまとめたサウンド・プロダク
ションは、早熟だった彼のキャリアの中でも、本作が最高
傑作では?と思わせる内容。日本盤のみ、輸入盤では「デ
ラックス・エディション」のみに付けられていたボーナス
・ディスク3曲を付属した2枚組仕様にて発売決定!!

line JACKET: HYCA-3065

『Woodland Echoes』

Nick Heyward

website

2017.10.25 ON SALE!

No. 113
PHOTO: ミラーボールズ

ミラーボールズ

『ユートピア』 / ミラーボールズ

名古屋が生んだ、孤高のサイケデリック・フォーク・デュオ、ミラーボールズ。 昨年リリースした7インチEPに続いて、待望のニュー・アルバムが遂に完成!!

結成15年を迎えた名古屋の秘宝ミラーボールズが、長い
産休/育休を経て7年ぶりとなる通算4枚目のフル・アルバ
ムを発表!!ジャックスの再来、ポストゆらゆら帝国、
21世紀の森田童子等々、様々なアーティストを引き合い
に出されつつも、どこにも属さない確固たるオリジナリ
ティをもった、森恵子と森真二によるデュオ、ミラーボ
ールズ。彼らの渾身の10曲入り新作「ユートピア」は7
年のブランクを感じさせない“暗闇は好きかい?連れって
あげよう”といわんばかりの独特の歌や声や詞から紡がれ
れる世界観で、聴く人々のこころに鋭い爪痕とひっかか
り絡まりつずけるでしょう。前作同様、名古屋アングラ
のドン松石ゲル氏の全面協力のもと、中村宗一郎氏のマ
スタリングはミラーボールズの今を見事にひきだしてま
す。

line JACKET: HYCA-3064

『ユートピア』

ミラーボールズ

website

2017.09.13 ON SALE!

No. 114
PHOTO: 秘密のミーニーズ

秘密のミーニーズ

『イッツ・ノー・シークレット』 / 秘密のミーニーズ

2010年代に突如現れたサイケ・フォーク・ロックバンド“秘密のミーニーズ” 1stアルバム『イッツ・ノー・シークレット』満を持して遂に完成!!

2010年代に突如現れた「日本語のロックバンド」の
新星!その名も“秘密のミーニーズ”!CSN&Yや、
Byrds等の1960〜1970年代のウエストコースト・ロ
ックを下敷きにGAROや、はちみつぱい等の日本語ロ
ックのパイオニアの影響も受けながら男女混声のコー
ラスアンサンブルを軸として、時にはフォーキー、時
にはサイケデリックな独自のサウンドを展開する、新
しい日本語ロックの在り方を提示した1stアルバムが遂
に完成!

line JACKET: HYCA-3063

『イッツ・ノー・シークレット』

秘密のミーニーズ

website

2017.08.23 ON SALE!

No. 115
PHOTO: ROBERT LESTER FOLSOM

ROBERT LESTER FOLSOM

『BEAUTIFUL NONSENSE』 / ROBERT LESTER FOLSOM

90年代半ばに突如、再発見された伝説のシンガー・ソングライター“ロバート・レスター・フォルサム” 彼が76年に発表した1stアルバム『Music And Dreams』以来となる 約40年振りの新作『BEAUTIFUL NONSENSE』が、遂に日本盤発売決定!!!

90年代半ばのソフト・ロック再評価ブームの際に、突如
日本で世界初CD化が実現し、シンガー・ソングライター
ファン、ソフト・ロック・ファン、サイケ・ポップ・ファ
ンを驚愕させた伝説のミュージシャン“ロバート・レスター
・フォルサム”。彼が76年に自主制作で発表した1stアルバ
ム『Music And Dreams』は、その後、何度も再発を繰り
返し、14年には未発表音源集『ODE TO A RAINY DAY』
もリリースされ、再び脚光を浴びている。昨年、1stアル
バムから40年振りの新作となる『BEAUTIFUL NONSENS
E』は、40年という年月を全く感じさせない『Music And
Dreams』の世界をそのまま芳醇に更新したような大傑作
アルバム。2012年から2016年の間に、フロリダの地元の
ミュージシャンたちと結成した新しいバンドでレコーディ
ングされた全11曲。新作に収録された全11曲中、3曲は2
014年の未発表アーカイヴ集『ODE TO A RAINY DAY』
に収録されていた曲のリメイクですが残りの8曲は、完全
な新曲。また日本盤のみ、ロバート・レスター・フォルサ
ムが自ら用意したボーナス・トラック追加収録。トッド・
ラングレン、ロイ・ウッド、ジェフ・リン等の美メロディ
・メーカーと比較しても全く引けをとらない、希有なソン
グライティング・センスと、21世紀の録音とは到底思え
ない、真のサイケ・ポップワールドを聴いて欲しい。

line JACKET: HYCA-3062

『BEAUTIFUL NONSENSE』

ROBERT LESTER FOLSOM

« FIRSTBACK | 111 - 115 | NEXTLAST »