HAYABUSA LANDINGS INC.

NEWS

« FIRSTBACK | 241 - 245 | NEXTLAST »

2008.09.25 ON SALE!

No. 241
PHOTO: Roy Wood

Roy Wood

『/On The Road Again』 / Roy Wood

様々な理由でオクラ入りし79年にアメリカのみで発売されたロイ・ウッドのサード・ソロの初上ジャケ化

録音自体は77年だが様々な理由でオクラ入りし79年にアメリカ
のみで発売されたサード・ソロ。最高傑作と誉れ高い前作『マ
スタード』の流れを汲みほとんどの楽器をロイ自身が演奏して
いるが、あのレッド・ツェッペリンの超絶ドラマー、ジョン・
ボーナム(ZEPマニアには本作が生前最後のレコーディングとし
て有名)や当時の恋人、アニー・ハズラム(ルネッサンス)や
アンディ・フェアウェザー=ロウが参加している。
前作に勝るとも劣らないドPOPメロディーばかりの「隠れた名盤
」と呼ぶのに相応しい作品。

line JACKET: LHAC-7015

『/On The Road Again』

Roy Wood

2008.09.25 ON SALE!

No. 242
PHOTO: Roy Wood Wizzo Band

Roy Wood Wizzo Band

『Super Active Wizzo』 / Roy Wood Wizzo Band

ロイ・ウッドが「ロイ・ウッド・ウィゾ・バンド」名義で発表された唯一のアルバムの初の紙ジャケ化。

「ロイ・ウッド・ウィゾ・バンド」名義で発表
された唯一のアルバム。
オリジナル・リリースは1977年、彼の作品の中
では最もジャズ色の強いホーンをフューチャー
したビッグ・バンド風味溢れるサウンドが印象的
だが、エレキ・シタール、クラヴィネット、モー
グ等を独りで操り、随所で聴かれるビーチ・ボー
イズ風コーラスがマッドな隠し味となった実験作。
歌舞伎からインスパイアされたコスチュームに
扮したロイ・ウッドのジャケットも意味不明で最高!

line JACKET: LHAC-7014

『Super Active Wizzo』

Roy Wood Wizzo Band

2008.06.25 ON SALE!

No. 243
PHOTO: THE SHAGGS

THE SHAGGS

『SHAGGS' OWN THING』 / THE SHAGGS

あのシャッグスの幻のセカンド・アルバムが遂にオリジナル・フォーマットの形で世界初CD化!

フランク・ザッパに「ビートルズより重要」と賞賛され、
NRBQのテリー・アダムスの慧眼により再度現世に召喚された
イノセンスとワイルドネスを兼ね備えた
ロック史上世界最強のバンド、シャッグス。
伝説と神話のベールに包まれた1stアルバムが
約28年の歳月を経て遂に初の国内盤発売され
いまだにロングセールスを続けているが今度は
入手困難となっているセカンド・アルバムが遂に再発!!
NRBQのテリー・アダムス監修による
2008年版最新リマスタリング音源使用
可能な限りオリジナル盤(E式)を忠実に再現した
紙ジャケット仕様
解説:松永良平
オリジナル・リリース:1982年

line JACKET: LHAC-7013

『SHAGGS' OWN THING』

THE SHAGGS

2008.04.23 ON SALE!

No. 244

『THE BEST OF DAVE EDMUNDS』 / DAVE EDMUNDS

スワン・ソング時代にリリースしたシングルで構成した、まさにベスト・オブ・ベスト!ロックの何たるかを知り尽くした男、デイヴの魂を聴いてくれ!

line JACKET: LHAC-7012

『THE BEST OF DAVE EDMUNDS』

DAVE EDMUNDS

2008.04.23 ON SALE!

No. 245

『TWANGIN...』 / DAVE EDMUNDS

タイトル通りデイヴのギタリストとしての魅力満載の6thアルバム。盟友ストレイキャッツとの共演やロックパイルのセッションや68年録音のプレスリーのカヴァーを収録。

line JACKET: LHAC-7011

『TWANGIN...』

DAVE EDMUNDS

« FIRSTBACK | 241 - 245 | NEXTLAST »