HAYABUSA LANDINGS INC.

NEWS

« FIRSTBACK | 306 - 310 | NEXTLAST »

2004.07.07 ON SALE!

No. 306
PHOTO: NO★GAIN

NO★GAIN

『GOOD TIMES』 / NO★GAIN

NO★GAIN大成長の3作目

2004年7月7日発売、NO★GAIN 3作目。 今までの直球ジャカジャカパンクロックとは違い、米MEST級のメロディアスでありリズミカルな曲が中心となった作品。 サウンド面においても、特に音色や歌メロに時間をかけるなど、ディティールにこだわったクオリティの高いサウンドに仕上がっている。 そこには彼等が自身の音楽観を大きく成長させたという現実もあるが、なによりスケートもサーフィンもパンクロックも、 全てを100%みんなで楽しみたい!!という彼等の強いつよい「絆」意識が十分に込められている。今作品のほとんど全てをセルフプロデュースし、プロモーション活動も積極的に行ったということからも、 その意気込みがグングンと伝わってくる・・・すべてがNO★GAINな一枚だ!!

line JACKET: HYCA-1006

『GOOD TIMES』

NO★GAIN

2004.06.02 ON SALE!

No. 307
PHOTO: PONY

PONY

『leafsongs』 / PONY

種をまいて、水をやり、光を与え…そうして育てた木に枝がつき、そこにたくさんの葉っぱがつく

ラブクライの三沢洋紀と元ゴールデン・シロップ・ラヴァーズの長辻利恵のソングライター二人によって2003年春に結成されたサイケデリック・フォーク・ユニット。活動開始当初から、ダニエル・ジョンストンやジャド・フェアなど、アメリカン・オルタナティヴの伝説的ミュージシャンの関西来日公をサポートするなど話題を呼んでいた。千住宗臣(BONOBOSサポート・メンバー/Per)を正式メンバーに迎えて満を持してのフル・アルバム。

line JACKET: HYCA-3001

『leafsongs』

PONY

2004.06.01 ON SALE!

No. 308

『走れ熱いなら』 / PANTA

PANTAのファースト・ソロ・アルバム(1977)。リマスタリング。オリジナル・ジャケットを忠実に復刻したオリジナル帯付き紙ジャケ仕様。

line JACKET: HYCA-4002

『走れ熱いなら』

PANTA

2004.06.01 ON SALE!

No. 309

『PANTAX'S WORLD』 / PANTA

PANTAのファースト・ソロ・アルバム(1976)。リマスタリング。オリジナル・ジャケットを忠実に復刻したオリジナル帯付き紙ジャケ仕様。

line JACKET: HYCA-4001

『PANTAX'S WORLD』

PANTA

2004.05.26 ON SALE!

No. 310
PHOTO: PANTA&HAL

PANTA&HAL

『PANA & HAL BOX』 / PANTA&HAL

PANTA&HAL BOX登場!!

頭脳警察を解散したPANTAが2枚のソロ・アルバムを発表後いよいよ80年代に突入する1979年と1980年にかけてわずか2年にも満たない活動でしかなかったが日本のロック史に巨大な足跡を残したPANTA&HALの3枚のオリジナル・アルバムとテレビ神奈川のライブ番組「Fighting80」での映像のDVDと豪華ブックレットをふくむボックスセット。

line JACKET: HYCA-9001

『PANA & HAL BOX』

PANTA&HAL

« FIRSTBACK | 306 - 310 | NEXTLAST »