![]() DEAF SCHOOL |
『PARIGI MY DEAR』 / DEAF SCHOOL世界的プロデューサー、クライヴ・ランガーを輩出した事でも知られる、 リヴァプールが生んだ英国アート・スクール・ポップの雄、デフ・ スクール。 3年振りの新曲を収録した最新コンピレーション盤、日本のみCD発売決定!イギリスのロック史において、リヴァプール出身のバンドとして、ビートルズやエコー&ザ・バニーメンと並ぶ伝説のバンド、デフ・ スクール。待望の最新作は3年振りの新曲を中心に現在廃盤となっているミニ・アルバム「Enrico & Bette XX」(11年)全曲に加え「ランドレット」(15年)やアルバム未収録のシングル曲をチョイスした、06年の再結成以降のベスト・アルバム的な編集盤。またボーナス・トラックとして77年録音の貴重な未発表デモ音源2曲に加え、日本盤のみ今年11/3<レコードの日>に発売され大きな話題を呼んだ、パブロック・アイドルとして7インチでデビューした一色萌(XOXO EXTREME)による本家デフ・スクールがバックトラックを新録音した日本語カバー「TAXI」を初CD化として収録。布袋寅泰、鈴木慶一、葡萄畑等、日本でも数多くのミュージシャンやバンドに大きな影響を与えた伝説のバンドが、今もなお現在進行形である事を証明する奇跡の1枚。 |
![]() |
![]() 『PARIGI MY DEAR』DEAF SCHOOL
|
![]() JOE PERNICE |
『COULD IT BE MAGIC』 / JOE PERNICE2019年ニューアルバムを10年ぶりにリリースし話題を呼んでパーニス・ブラザースのジョー・ぺニーが満を辞して米エンタメ界功労者のバニー・マニローを歌う!!日本のネオ・アコ/ギターポップファンからも、いまだに根強い人気を誇るパーニス・ブラザーズは、前身のスカッド・マウンテン・ボーイズから、ジョーとボブのパーニス兄弟が中心となってボストンにて結成。98年にあのサブ・ポップから1stアルバム「Overcome by Happiness」をリリース以降マイペースながらも、良質でエヴァーグリーンなギターポップサウンドを紡ぎ出してきた。2013年にはスカッド・マウンテン・ボーイズの再結成アルバムと2014年はティーンエイジ・ファンクラブのノーマン・ブレイク等と組んだTheNew Mendicants のリリースを挟んで、待望の9年振りとなる通算8作目となるオリジナル・アルバムが完成! コリン・ブランストーンやスコット・ウォーカーを彷彿させる憂いと温かみを帯びたヴォーカルに、ニック・ドレイクやブライアン・ウィルソン的な澄んだメロディをもったソングライティング、本人達が影響を受けたと公言するジミー・ウエッブ、ニルソン、バカラックといったレジェンドたちのスタンダードナンバーをオルタナ通過後の感性で解釈した珠玉の楽曲群は、デビュー時から全く変わることなく瑞々しい輝きを放っている。本作は、ジョー・パーニスが満を辞して米エンタメ界の功労者バニー・マニローを歌い上げている。 |
![]() |
![]() 『COULD IT BE MAGIC』JOE PERNICE
|
![]() LARRY JOHN MCNALLY |
『I RISE UP』 / LARRY JOHN MCNALLYラリー・ジョン・マクナリー 7年振り、待望の10枚目の最新ソロ・アルバム 「I RISE UP」12.9 RELEASE! 日本先行発売! プロデュース:ピーター・ゴールウェイ!2019年に20年振りの来日を果たし、AORの超名盤であるデビューアルバムの「シガレット・アンド・スモーク」のコンプリート・エディションをリイシューしたラリー・ジョン・マクナリーが7年ぶりとなる待望の新作「I RISE UP」をリリース!ラリーの長年の盟友でもある元フィフス・アヴェニュー・バンドのピーター・ゴールウェイがプロデュースを手掛けた全SSW/AORファン必聴の話題作! |
![]() |
![]() 『I RISE UP』LARRY JOHN MCNALLY
|
![]() 伊藤尚毅 |
『「伊藤尚毅の世界」』 / 伊藤尚毅日本のロック/フォークミュージックの歴史を真っ向から継承する、 巷で話題の新世代シンガーソングライター、伊藤尚毅。 岩出拓十郎(本日休演)プロデュースによる、 待望の全国流通アルバム、満を持して遂に登場!!伊藤尚毅は94年生まれのSSW、16年に出した自主制作音源「Bon Voyage〜盆旅行記〜」がじわじわと評判を呼び雑誌POPEYEの特集「あたらしい音楽」やミュージック・マガジンの特集「日本音楽の新世代」に取り上げられたりと今最も注目されているミュージシャンの1人。本作は2019年8月12日と13日の2日間。夏休み真っ只中の京都で録音された2ndアルバム。本日休演の岩出拓十郎プロデュースのちょっと変わった伊藤尚毅の世界。 |
![]() |
![]() 『「伊藤尚毅の世界」』伊藤尚毅
|
![]() なんちゃらアイドル |
『さよならOdyssey』 / なんちゃらアイドル地下アイドル界の最終兵器!なんちゃらアイドル、待望のファースト・アルバム遂に完成!なんちゃらアイドルは、御茶海(みさみ)マミと、あおはるによる2人組。 |
![]() |
![]() 『さよならOdyssey』なんちゃらアイドル
|