![]() ポニーのヒサミツ |
『Pのミューザック』 / ポニーのヒサミツ今度の「P」は、「Paul」の「P」。 ほぼ全ての楽器を自身で演奏した、敬愛するポール・マッカートニーの 匂いが漂う最高のポップス集、待望のサードアルバム完成!今度の「P」は、「Paul」の「P」。ポニーのヒサミツにとって2年ぶりのリリースとなる3rdALBUMは、バンドでの録音にこだわりカントリー臭漂う前作『The Peanut Vendors』と打って変わり、ピアノやベース、ドラムを含むほぼ全ての楽器を自身で演奏した、敬愛するポール・マッカートニー、そしてポールに影響を受けたミュージシャンたち(エミット・ローズ、ギルバート・オサリバン、スタックリッジ、ELOやXTCからチューリップまで)の匂いが漂うポップス集となっている。ゲストとして、自身も参加するバンドSpoonful of Lovinʼのメンバーでもある谷口雄(1983、あだち麗三郎と美味しい水、ex森は生きている)がアコーディオン、渡瀬賢吾(bjons, |
![]() |
![]() 『Pのミューザック』ポニーのヒサミツ
|
![]() 菅野みち子 |
『銀杏並木』 / 菅野みち子秘密のミーニーズ菅野みち子ソロプロジェクト始動! 70’s女性シンガーソングライターに影響を受けたソングライティングの集大成!!日本インディーズ界における西海岸ロックリバイバルの旗手として知られるフォークロックバンド、秘密のミーニーズのボーカルとして活動する菅野みち子がこの度ソロプロジェクトを始動。 |
![]() |
![]() 『銀杏並木』菅野みち子
|
![]() SKATING POLLY |
『THE MAKE IT ALL SHOW』 / SKATING POLLYパンク、グランジ、ライオット・ガール・ムーヴメントを飲み込んで生まれた新世代の目映いロックがここにある。スケーティング・ポリーはまさしく現代をロックするバンドであり、そんな彼女たちの純粋なスピリットを投射したのがこの快作である。2009年、継姉妹であるケリー・メイヨとペイトン・ビッグホースにより始動したデュオ、スケーティング・ポリー。パンク、グランジ、ライオット・ガール・ムーヴメントの系譜から生まれた彼女たちの音楽は、ラウドとリリカルの狭間を軽やかに行き来し、奔放に乱舞する。2011年のデビュー作から一貫した、彼女たちのDIY精神に満ちた瑞々しくアグレッシヴな音楽性は年を追うごとに凄みを増し、Xのエクシーン・セルヴェンカ、ヴェルーカ・ソルトのルイーズ・ポストとニーナ・ゴードン、フレイミング・リップスのクリフ・スカーリック、ビート・ハプニングのカルヴィン・ジョンソンといったオルタナの先達も魅了、彼らとのコラボまで果たしてきた。2017年からは兄弟であるカーティス・メイヨが加入しトリオ・バンドになると、さらにダイナミックで強力なサウンドを放つようになっていく。通算5枚目のアルバムである本作はトリオ編成となっての初フル・アルバム。これまで以上にパワフルかつ分厚いグルーヴに彩られたサウンドと、成長著しいソング・ライティングの充実ぶりを提示する意欲作だ。自分たちが住む世界を冷徹な眼差しでとらえ、それをストレートなアティテュードで突きつける彼女たちの純粋なエナジーはまさしく新世代のロックといえるものだ。一音一音に宿るひたむきな精神は現代のロックの在り方を激しく揺さぶりながら輝き、聴く者を圧倒する。スケーティング・ポリーの音楽は現代の衝撃である。 |
![]() |
![]() 『THE MAKE IT ALL SHOW』SKATING POLLY
![]() |
![]() ぼんぼん花ーーー火 |
『ぼんぼん花ーーー火』 / ぼんぼん花ーーー火勝手に10代を応援するギターボーカル! ドラムは16歳の女子高生! 唸る2ピースバンド本作をプロデュースするのは、シンガー・ソングライター町あかり。 |
![]() |
![]() 『ぼんぼん花ーーー火』ぼんぼん花ーーー火
|
![]() PERNICE BROTHERS |
『SPREAD THE FEELING』 / PERNICE BROTHERS90年代~00年代のネオ・アコ/ギターポップシーンを代表するバンド、パーニス・ブラザーズの9年振りとなるニュー・アルバム日本発売決定!日本のネオ・アコ/ギターポップファンからも、いまだに根強い人気を誇るパーニス・ブラザーズは、前身のスカッド・マウンテン・ボーイズから、ジョーとボブのパーニス兄弟が中心となってボストンにて結成。98年にあのサブ・ポップから1stアルバム「Overcome by Happiness」をリリース以降マイペースながらも、良質でエヴァーグリーンなギターポップサウンドを紡ぎ出してきた。2013年にはスカッド・マウンテン・ボーイズの再結成アルバムと2014年はティーンエイジ・ファンクラブのノーマン・ブレイク等と組んだTheNew Mendicants のリリースを挟んで、待望の9年振りとなる通算8作目となるオリジナル・アルバムが完成! コリン・ブランストーンやスコット・ウォーカーを彷彿させる憂いと温かみを帯びたヴォーカルに、ニック・ドレイクやブライアン・ウィルソン的な澄んだメロディをもったソングライティング、本人達が影響を受けたと公言するジミー・ウエッブ、ニルソン、バカラックといったレジェンドたちのスタンダードナンバーをオルタナ通過後の感性で解釈した珠玉の楽曲群は、デビュー時から全く変わることなく瑞々しい輝きを放っている。日本盤のみボーナス・トラックを2曲追加収録。 |
![]() |
![]() 『SPREAD THE FEELING』PERNICE BROTHERS
![]() |