HAYABUSA LANDINGS INC.

NEWS

« FIRSTBACK | 266 - 270 | NEXTLAST »

2007.07.25 ON SALE!

No. 266
PHOTO: Bob Downes Open Music

Bob Downes Open Music

『Hells Angels』 / Bob Downes Open Music

すべてのJazz Rock ファンに告ぐ!JazzRock の闇よりBob Downes Open Musicの「Hells Angels 」ついに登場!世界初CD化、紙ジャケ仕様。

マニアの間で囁かれ、その内容と稀少な存在をもって常に再発を望まれていた1枚。
先陣をきって2004 年再発されたレイ・ラッセル率いるロック・ワークショップのアルバム「ロック・ワークショップ」(1970)の音楽性を引き継ぎつつ、さらにその名の通りオープンな発想とエキサイティングな内容で制作されたOpenMusic 全6枚のアルバムのうち最終作であり金字塔に到達した作品。
参加アーティスト
マーク・チャリグ、ハリー・ミラー(キング・クリムゾン)
ハービー・フラワーズ(デビッド・ボウイバンド、ルー・リード、スカイ)
ジェフ・クライン(ニュークリアス、ギルガメッシュ)
ハりー・ベケット(マイク・ウェストブルック、ニュークリアス)
ヘンリー・ローサー(マイケル・ギブス)
ジョン・スティーブンス(Spontaneous Music Ensemble)
バリー・ガイ(London Jazz Composers Orchestra)

line JACKET: BIRD-2003

『Hells Angels』

Bob Downes Open Music

2007.06.06 ON SALE!

No. 267
PHOTO: LOVELOVELOVE

LOVELOVELOVE

『HIGH COLOR BLUE』 / LOVELOVELOVE

京都発のLOVELOVELOVEは、はっぴいえんど、はちみつぱいなど、ティンパンアレーのような「日本語のロック、ポップス」をベースにしながらも、くるりやアナログフィッシュに通ずる濃密かつスピーディなハードなサウンドを軸とし、近年のJ-POPダンサブル化などにもフレキシブルに対応する新しい感覚を持つ24歳の3人組。

初めての作品となるHIGH COLOR BLUE は限りなく純度の高い蒼。ハイカラをきどるハイカラぶる。体内からあふれる悲しみ肺からブルーなどのトリプルミーニングをもった造語。
リーダーでありシンガー、ソングライター兼ベーシストである寺井孝太のつむぎだす破格値の声と、父親がボサノバギタリストだったギタリスト浦山恭介の遺伝子レベルの卓越したコード感、マルチプレイヤーでもあるドラマー澤本康平の澄んだビートが絡んだまさに科学変化を感じることができる一枚。エレクトリックギュインズ、ソロ、音楽ライターとして活躍中の前田栄達が快心のプロデュース。 くるりやスーパーバタードックを感じさせる一筋縄ではいかない作品になった。
2003年の結成からサイバーミュージックアワード準グランプリなどのコンテスト、CMSのオムニバスに参加、関西ではセカイイチ以来であろう大器の新人の登場にシーンは動向を注目している。今年後半の台風の目になる素質は十分にある。

line JACKET: HYCA-6003

『HIGH COLOR BLUE』

LOVELOVELOVE

2007.03.28 ON SALE!

No. 268

『アニマルズ』 / 村松邦男

シュガー・ベイブのオリジナル・メンバー村松邦男のオリジナル・ソロ・アルバム3タイトル

山下達郎、大貫妙子等と共に言わずと知れた伝説のバンド、 シュガー・ベイブのオリジナル・メンバーであり 現在もギタリスト/プロデューサー/アレンジャー等で日本の音楽シーンに多大な影響を与えているポップス・マスター、 村松邦男が80年代に徳間ジャパン・レーベルより発表したオリジナル・アルバムが待望の紙ジャケ再発!!
本人自ら監修したリマスタリングで音質アップ! 各タイトル共に未CD化音源、未発表音源等を惜しみなくボーナス・トラックに収録したEXPANDED EDTION仕様!
彼が80年代に残した全公式ソロ音源をコンプリートした ファンのみならず全ポップス・フリーク必携のリイシュー!
さらにバンド感が増した85年発表の3rdソロ・アルバムに今回が初CD化となるシングルB面曲「愛の翼」やビリーヴ・イン・マジックレーベルより86年発表の12インチ・シングル「Christmas Presents」さらに97年に録音された完全未発表デモ「サイド・バイ・サイド」を追加収録したEXPANDED EDTION仕様

line JACKET: LHAC-7006

『アニマルズ』

村松邦男

2007.03.28 ON SALE!

No. 269

『ROMAN』 / 村松邦男

シュガー・ベイブのオリジナル・メンバー村松邦男のオリジナル・ソロ・アルバム3タイトル

山下達郎、大貫妙子等と共に言わずと知れた伝説のバンド、 シュガー・ベイブのオリジナル・メンバーであり 現在もギタリスト/プロデューサー/アレンジャー等で日本の音楽シーンに多大な影響を与えているポップス・マスター、 村松邦男が80年代に徳間ジャパン・レーベルより発表したオリジナル・アルバムが待望の紙ジャケ再発!!
本人自ら監修したリマスタリングで音質アップ! 各タイトル共に未CD化音源、未発表音源等を惜しみなくボーナス・トラックに収録したEXPANDED EDTION仕様!
彼が80年代に残した全公式ソロ音源をコンプリートした ファンのみならず全ポップス・フリーク必携のリイシュー!
1stよりさらにバラエティに富んだ楽曲が集まった85年発表の2ndソロ・アルバムに全曲CD化が望まれていた84年発表のミニ・アルバム「TOURIST」やシングル「X'mas Rock」また今回の発掘作業で見つかった未発表カラオケVer.等を追加収録したEXPANDED EDTION仕様

line JACKET: LHAC-7005

『ROMAN』

村松邦男

2007.03.28 ON SALE!

No. 270

『GREEN WATER』 / 村松邦男

シュガー・ベイブのオリジナル・メンバー村松邦男のオリジナル・ソロ・アルバム3タイトル

山下達郎、大貫妙子等と共に言わずと知れた伝説のバンド、シュガー・ベイブのオリジナル・メンバーであり 現在もギタリスト/プロデューサー/アレンジャー等で日本の音楽シーンに多大な影響を与えているポップス・マスター、村松邦男が80年代に徳間ジャパン・レーベルより発表したオリジナル・アルバムが待望の紙ジャケ再発!!
本人自ら監修したリマスタリングで音質アップ! 各タイトル共に未CD化音源、未発表音源等を惜しみなくボーナス・トラックに収録したEXPANDED EDTION仕様!
彼が80年代に残した全公式ソロ音源をコンプリートした ファンのみならず全ポップス・フリーク必携のリイシュー!
盟友山下達郎が詞を提供した「フェアリー」やシュガー時代のレパートリー「うたたね」を収録した83年発表の1stソロ・アルバムに「僕のガールズ」の未CD化シングルVer.や本邦初公開となる本人所有のデモ音源等を追加収録したEXPANDED EDTION仕様

line JACKET: LHAC-7004

『GREEN WATER』

村松邦男

« FIRSTBACK | 266 - 270 | NEXTLAST »